QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚

2012年08月06日

僕たちのオリンピック!

豊橋スポーツフェスタ『軟式野球大会』。


小5の時、少年野球で野球をはじめ。

中学野球、高校野球に青春のすべてをつぎ込み・・・

大学で肩を故障し退部、その後

軟式野球チーム『TEAMマツザキ』を結成し、

かれこれ野球を始めてから30年以上も経ってしまった。



小学生の頃はプロ野球、やがていろんな情報を得るにつれ、

夢と時間は絞り込まれていったような気がします。

今、自分たちがプレーさせてもらえる環境の中での最高の舞台。・・・そこに立たせてもらえる幸福感。

校区の看板を背負う・・・そんな同じ気持ちを共有した素晴らしい仲間たち。





みなさん『北部中学校区』『前芝中学校区』ってどの辺かわかりますか?

大半の豊橋市民の住んでらっしゃる地域から見ると、とよがわの向こう側(西側)に位置しています。

泣けてくるお話ですが、未だに「川から向こうって、豊川市だよねっ?」と思ってる方も存在します。

ここ数年間『下地』と『大村』は優勝を、『津田』も準優勝を経験、そして今年初めて『前芝』も参戦!

まさにベースボールで『地域おこし』です。

体育委員さんたちも2日間炎天下の中、お茶や昼食の準備、そして熱烈応援に駆けつけてくれました。




初戦   大村校区   10対3

2回戦  岩西校区    9対2

準々決勝 牛川校区   5対3

準決勝  杉山校区    8対0

決勝   東田校区   11対0
 

残念ながら初戦で地元対決になってしまいました。

しかし準決勝では、2年前の決勝で敗れ、今大会も『津田』を破った優勝候補の『杉山』にリベンジ。

決勝は30代以上を大量に揃えた我がチームは、3連戦で疲れの見えた『東田』を攻略。



7年ぶり3回目の優勝を飾りました。


打ち上げが最高に盛り上がったのは言うまでもありませんが、

本当に嬉しかったのは、大村・津田・前芝の仲間たちが

心から「おめでとう!」と祝福してくれた時だったような気がします。


同じ地域の仲間も、対戦して下さった各校区のみなさんも・・・本当にお疲れ様でした。

  


Posted by 松崎 正尚 at 11:31Comments(4)スポーツ