QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚

2013年11月06日

楽天ゴールデンイーグルス。

球団創立9年目にして日本一となった楽天ゴールデンイーグルス。



マー君の連投もさることながら、アンドリュー・ジョーンズ以外には



コレといったスター選手もいない戦力で(おっと松井稼頭央もだが・・・)



素晴らしい戦いぶりでありました。





マー君ひとりの貯金が大きかったのも事実ですが、



シリーズMVP男の美馬、ルーキー則本の活躍はビックリモノでした。





ところで・・・・・ちょっとそこらへんの急遽楽天ファンと僕とはモノが違うよ。



思い起こせば球団創設初年度に友人の結婚式が仙台で行われ一日早く乗り込んで、



クリネックススタジアム(当時はフルキャストスタジアム)に向かったのでした。



オリックス・近鉄から飛び出た以外、各球団を放出された選手がほとんど。



中でも中日ドラゴンズ出身選手の多さに、涙が出てくるほど感動モノでした。




ピッチャー:小池秀郎、紀藤、川尻、小山。



キャッチャー:中村武志。



野手:関川、酒井、山崎武司。



前年度、ほとんど試合に使ってもらえなかった選手らが、このグランドでプレーしている。



「センター関川」のコールがあり、守備位置に走っていく姿を見た時に、ホントに泣きました。



しかも監督が田尾ですよ!田尾安志!



野球に興味を持ち始めた頃、いちばん好きだった田尾!



新球団の設立は、ただそれだけでとても嬉しかった。






あ~、思いだしたら書ききれなくなった・・・。



また次回ブログも楽天でいきましょう。










  


Posted by 松崎 正尚 at 17:57Comments(0)野球