QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚

2012年08月08日

初めて!前芝校区の夏祭り。

はじめてお邪魔しました


前芝校区の夏祭り。


前芝校区は豊橋市の最西端にあり


隣は豊川市小坂井町や御津町。


昭和30年、豊橋市に編入しました。




自治会は前芝町・日色野町・西浜町・梅薮町の4町から形成されており


前芝中学校・前芝小学校・前芝保育園が連なって位置しており、まさに保育~小~中一貫教育。


運動会はなんと三校と校区の人々らと合同で実施されるそうです。・・珍しくないですか?


だから夏祭りも保育園児から小・中~大人まで一丸となり、たいへん賑やかな雰囲気でした。


屋台には『前芝』らしく、大アサリが2個で¥100-(安っ!)。スイカ割りコーナーも、懐かし~。


「まつざきさ~ん、これ売りモンにならんで、たくさん食べて。」と、


確かに・・・ややこげ気味のアサリ、しかしこれが「マイウ~」。6個ももらっちゃった、ラッキー。


いよいよ開始。まずは景気づけに男子中学生がEXILE のChoo Choo TRAIN を披露。


これはよく知っている。・・・しかし残念ながらEXILE じゃなくて、ZOO のだ(悲)。


小学生中心で『輪になって踊ろう!』で開幕です。
それにしても凄いわ。どんどん輪の中に人が入ってくる、そして元気よく踊りだす。



みなさんの町の夏祭りはどうでしたか?楽しめましたか?それともこれから?


ぜひ、日頃なかなか会えない方たちとも、親睦を深めて下さいね。
  


Posted by 松崎 正尚 at 12:00Comments(0)前芝

2012年03月24日

前芝のカリスマ。

豊橋消防団前芝分団の、ある年代の親睦会が毎年2月末に行われています。声を掛けてもらいました。

「このなかにぃ、俺らに黙って結婚しやがったバカが

おるっ。心当たりのあるヤツ、自分から名乗れっ!」

・・・シーン・・・

おもむろに立ちあがるひとりの元団員。

「花束欲しいって言えっ!」「ほ、欲しいです。」


下の写真が、その一連の説教の最中です。

右はしの腕組みしながら、新婚の男性を睨みつけているのが、ぼくの親友『I』君。

前芝・津田・下地・大村の消防経験者なら、「あ~、あいつね。」と誰もがわかってしまう有名人。

年上・年下構わず毒舌をかます。しかしそれを上回る気遣いと優しさを持つカッコよすぎる男です。


結局、立たせた彼には花束を、

そして当時の隊長には誕生ケーキを

男だらけの宴会中に、ここまでやってくれる人って

なかなかいないんじゃないですか?

  


Posted by 松崎 正尚 at 18:00Comments(0)前芝