☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 芸能
2016年09月03日
ジュノン・スーパーボーイコンテスト
数日前、めちゃカッコイイ男の子がウチにやってきた。
吉田俊也(としや)君、21歳。
豊橋市下地町出身の21歳。
現在は名古屋暮らしの大学生。
第29回 ジュノン・スーパーボーイコンテスト
現在ベスト15入りを目指して戦っています。
現在全国10位前後で善戦しています。



9月7日が締め切り。
見事15入りを果たすと、
最終決戦に進みます。
豊橋、東三河のみんな!
応援してあげよう。
詳しくは公式HPをご覧ください。
吉田俊也(としや)君、21歳。
豊橋市下地町出身の21歳。
現在は名古屋暮らしの大学生。
第29回 ジュノン・スーパーボーイコンテスト
現在ベスト15入りを目指して戦っています。
現在全国10位前後で善戦しています。




9月7日が締め切り。
見事15入りを果たすと、
最終決戦に進みます。
豊橋、東三河のみんな!
応援してあげよう。
詳しくは公式HPをご覧ください。
2016年01月15日
ここから下町ロケット?
珍しく部屋の片づけをしていたら、
懐かしいドラマの台本が出てきた。

僕が25歳の頃。
中京テレビ『銀色の風』。
当時俳優だった僕も、
かなり良い役をいただきました。


隣の当時アイドルだった中嶋美智代ちゃんは、
今は千葉ロッテ サブロー選手の奥様。
TBSドラマ「下町ロケット」で好演された
恵俊彰さんもゲスト出演。
実はなんと!
このドラマの演出(ディレクター)は、
「下町ロケット」「半沢直樹」などを手掛けた
TBSの看板プロデューサー伊與田英徳氏。

「ルーズヴェルトゲーム」の豊橋ロケで
20年ぶりに再会。
あの頃は「いよちゃん!」って呼べてたのに、
今はやっぱり「伊與田さん。」
そりゃそうだ。
懐かしいドラマの台本が出てきた。

僕が25歳の頃。
中京テレビ『銀色の風』。
当時俳優だった僕も、
かなり良い役をいただきました。


隣の当時アイドルだった中嶋美智代ちゃんは、
今は千葉ロッテ サブロー選手の奥様。
TBSドラマ「下町ロケット」で好演された
恵俊彰さんもゲスト出演。
実はなんと!
このドラマの演出(ディレクター)は、
「下町ロケット」「半沢直樹」などを手掛けた
TBSの看板プロデューサー伊與田英徳氏。

「ルーズヴェルトゲーム」の豊橋ロケで
20年ぶりに再会。
あの頃は「いよちゃん!」って呼べてたのに、
今はやっぱり「伊與田さん。」
そりゃそうだ。
2014年07月21日
東京ガールズオーディション!
我々ややオジサン気味の輩にはあまり縁がなさそうな響き。

いやいや、現在開催中のこの全国的オーディションに、
我がまち豊橋市から果敢にチャレンジしている女の子がいるのだ。

松下 凪(なぎ)さん17歳、
豊橋市内の高校三年生。
ええじゃないか豊橋伝播隊
Do- ee の現役メンバーで、
日頃、豊橋市のPRに
頑張ってくれている女の子です。

彼女は、1次・2次審査を通過し、現在Web投票による3次審査に挑んでいる最中です。
amebaとavexの主催ということもあり、投票にはアメーバ登録が必要なのですが、
現時点で全国第2位というポジションに付けています。

上位10人が、全国大会(最終選考)への挑戦権を得ることができるシステムです。
今回は、故郷パワーで凪さんの活躍を周囲に伝播する時です。

投票締め切りは今月28日まで。
みなさんの力で、レッドカーペットの上を歩かせましょう!
strong> 
いやいや、現在開催中のこの全国的オーディションに、
我がまち豊橋市から果敢にチャレンジしている女の子がいるのだ。

松下 凪(なぎ)さん17歳、
豊橋市内の高校三年生。
ええじゃないか豊橋伝播隊
Do- ee の現役メンバーで、
日頃、豊橋市のPRに
頑張ってくれている女の子です。

彼女は、1次・2次審査を通過し、現在Web投票による3次審査に挑んでいる最中です。
amebaとavexの主催ということもあり、投票にはアメーバ登録が必要なのですが、
現時点で全国第2位というポジションに付けています。

上位10人が、全国大会(最終選考)への挑戦権を得ることができるシステムです。
今回は、故郷パワーで凪さんの活躍を周囲に伝播する時です。

投票締め切りは今月28日まで。
みなさんの力で、レッドカーペットの上を歩かせましょう!
2013年05月30日
ほにや・・・豊橋に来てくれんかやぁ。
久しぶりに高知の友人、泉くんと電話で話した。
泉くんって誰?・・・そりゃそうだ。
彼は今から4年ほど前になるだろうか?
東映『君が踊る、夏』という映画が撮影されていた。
ぼくは恩師である東映のプロデューサーから「遊びに来いよ」と誘われ
その時同席していたのが、よさこいのチャンピオンチーム『ほにや』の代表、泉くんだった。
彼と話した。
「豊橋まつりが来年60周年なんだけど、こっちへ来て踊ってよ。」
・・・・・来年、本当に『ほにや』が来たら、みんな見に来てね。
以下のブログは2年前の7月にアップしたものです。悪しからず。
泉くんって誰?・・・そりゃそうだ。
彼は今から4年ほど前になるだろうか?
東映『君が踊る、夏』という映画が撮影されていた。
ぼくは恩師である東映のプロデューサーから「遊びに来いよ」と誘われ
その時同席していたのが、よさこいのチャンピオンチーム『ほにや』の代表、泉くんだった。
彼と話した。
「豊橋まつりが来年60周年なんだけど、こっちへ来て踊ってよ。」
・・・・・来年、本当に『ほにや』が来たら、みんな見に来てね。
以下のブログは2年前の7月にアップしたものです。悪しからず。

去年9月に公開された映画。
本日2時58分からメーテレで放送されます。
実話をもとに、情緒豊かな高知県内各地を背景に恋や友情や夢や様々な想いがぎゅっと詰まったとてもよい作品です。
東方神起の「With All My Heart~君が踊る、夏~」がクライマックスをさらに盛り上げます。


最後の夏になっても良いからよさこいを踊りたいと願う難病を持った少女と、その気持ちを叶えようと一生懸命になる若者達の姿、そして演舞の華やかさやカッコ良さが、心の中にスーッと入ってきます。
出演は溝端淳平・木南晴夏・五十嵐隼士・大森絢音・DAIGO・宮崎美子・高島礼子ほか。
そして観ていただきたいのには訳がたっくさんあります。
①難病の少女さくら役、大森絢音ちゃんは豊橋の小学生。 他に〈アマルフィー〉〈生存者あり〉等。天才子役。
②東映の有川氏は、メッチャお世話になった方。 かつてメーテレに在籍。ドラマプロデューサー。
③それがきっかけで僕も出演している。 ちょっとなので探さないで下さい。
④溝端クン、DAIGOクンと写真撮ってもらっちゃいました。 顔ちっちゃい。僕がでかいのか?
⑤よさこい大賞チーム《ほにや》の代表、泉クンと友達になれた。 いつか豊橋の街で踊ってくれるって。



②③④はどうでもいいけど、①は覚えててね。そして豊橋市民で応援しましょう。 ピースが泣かすぜ。
これを観た後あなたは、こんなにも熱い夏を経験したいと思うでしょう。
一番大切なものは何なのか考えるようになる。
そして恋をしたくなる。何かを始めたくなる。
生まれ故郷(僕たちの場合:豊橋)に、溢れんばかりの宝物がいっぱいあることに気づかされる。
そんな青春映画だと思います。
よさこいについては長くなるのでまた今度。
YOU TUBE「君が踊る、夏」で検索すれば、映画の予告・ダイジェストがあります。
さらに高知よさこい大賞《ほにや》の映像もサイドメニューに出てきます。
最高です。~♪夢見て候~
本日の放送と併せて是非ご覧ください。
2013年05月01日
穂の国とよはし芸術劇場『PLAT』オープン!
4月30日。
穂の国とよはし芸術劇場『PLAT』がグランドオープンし、式典に出席しました。
佐原豊橋市長の挨拶、大村知事の祝辞ではじまり、
芸術アドバイザーを務める平田満氏らを紹介後
狂言&ピアノ演奏のオープニングステージで幕を開けました。

豊橋駅から徒歩3分、設備、環境、アクセスに優れた劇場です。

出演者の熱気や緊張感、生の台詞が客席に自然に伝わることに配慮した親密感のある空間。
舞台芸術以外にも、講演会、大会、ポップス等音響機器を使用したコンサートなども想定されています。
この舞台に立ちます。
またいずれお伝えします。
式典後の交流会で、司会を務めた中井美穂さんとツーショット写真撮ってもらっちゃいました♡。
穂の国とよはし芸術劇場『PLAT』がグランドオープンし、式典に出席しました。
佐原豊橋市長の挨拶、大村知事の祝辞ではじまり、
芸術アドバイザーを務める平田満氏らを紹介後
狂言&ピアノ演奏のオープニングステージで幕を開けました。

豊橋駅から徒歩3分、設備、環境、アクセスに優れた劇場です。

出演者の熱気や緊張感、生の台詞が客席に自然に伝わることに配慮した親密感のある空間。
舞台芸術以外にも、講演会、大会、ポップス等音響機器を使用したコンサートなども想定されています。
この舞台に立ちます。
またいずれお伝えします。
式典後の交流会で、司会を務めた中井美穂さんとツーショット写真撮ってもらっちゃいました♡。
2012年11月28日
彼女、豊橋出身なんだって。

番組のホームページを見たら、中京テレビのアナウンサーが紹介されていました。

前田麻衣子アナウンサー。
こんなに可愛らしいのに
実は30代後半・・・ウソみたいでしょ。
1200cc のハーレーに乗り、
スキューバダイビングも楽しむ
スーパー奥様アナです。

そしてもうひとり、
この番組を担当している
鈴木理香子アナウンサー。
実は彼女、豊橋出身なんですって。
・・・なんか嬉しくないですか?
同郷の若い人たちが、大きな舞台で
活躍してくれるのって。
2012年11月27日
『幸せの黄色い仔犬』が来たよ!
毎週日曜、朝9時55分から1時間半にわたり生放送でオンエアされている中京テレビ『幸せの黄色い仔犬』。
25日、我がまち豊橋が紹介されたのをご覧になられた方、いますかぁ~?

会場となった豊橋駅前(南広場)には柳沢慎吾さん、前田麻衣子アナウンサーがレポートし
買い物客や道行く人々ら多くの見物客で、すごい盛り上がりでした。
10時50分頃から、この日駅会場で行われていたマルシェの紹介をはじめ、
おでん車、豊橋カレーうどんなども紹介され、そしていよいよCM明け・・・。
豊橋名物で忘れちゃならないのが
松平健さんが歌い、踊る御当地ソング
『マツケンのええじゃないかⅡ』。
この曲と踊りが披露されました。
この時も豊橋まつりで見た偽マツケンが
先頭で踊っていました。
・・・・・僕にそっくりでした。
この日、中京テレビのスタジオには松平健さんが出演しており、つまり本物に偽物の存在がバレテしまいました。
市民のみなさんはあまり知らないみたいですが、マツケンさんが豊橋限定曲を歌い
それを毎年、10,000人もの市民が踊るって『県民ショー』モノですよ。
その時の撮影の模様は、次回お伝えしますね。
25日、我がまち豊橋が紹介されたのをご覧になられた方、いますかぁ~?

会場となった豊橋駅前(南広場)には柳沢慎吾さん、前田麻衣子アナウンサーがレポートし
買い物客や道行く人々ら多くの見物客で、すごい盛り上がりでした。
10時50分頃から、この日駅会場で行われていたマルシェの紹介をはじめ、
おでん車、豊橋カレーうどんなども紹介され、そしていよいよCM明け・・・。

松平健さんが歌い、踊る御当地ソング
『マツケンのええじゃないかⅡ』。
この曲と踊りが披露されました。
この時も豊橋まつりで見た偽マツケンが
先頭で踊っていました。
・・・・・僕にそっくりでした。
この日、中京テレビのスタジオには松平健さんが出演しており、つまり本物に偽物の存在がバレテしまいました。
市民のみなさんはあまり知らないみたいですが、マツケンさんが豊橋限定曲を歌い
それを毎年、10,000人もの市民が踊るって『県民ショー』モノですよ。
その時の撮影の模様は、次回お伝えしますね。