QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚

2016年01月27日

誕生日!

本日、47歳の誕生日。

早いもんだね、47年。
でも良い時代に生まれてきた気がする。

携帯もなく、ダイヤル回して手を止めた時代
三河33ナンバーが怖かった時代
ちびマル子ちゃんのように
親を呼び捨てで呼ぼうもんなら
ブン殴られた時代


今日、Facebookにびっくりするほどの
お祝いメッセージが・・・・・


21時の時点で100件以上。

つい先ほど、全員に返信した。

ひとりひとりの顔が浮かんできた。
幼馴染、高校、大学時代の仲間
芸能活動、野球、バイク、飲み仲間
そして議員になってから知り合った方々。

みんなに支えられてここまで来られた。
・・・幸せです。

明日、後援会の日帰りバス旅行に出かけます。
平日にもかかわらず、200名以上もの支援者に
参加していただく予定です。

すみません、幸せモノです。
頑張ります。

いつもとちょっと違う
47歳デビューしたての
松崎正尚でした。

  


Posted by 松崎 正尚 at 21:54Comments(0)家族ともだち

2016年01月25日

優勝!女子に次いで男子まで!

第21回全国都道府県対抗男子駅伝

先週、鈴木亜由子選手がアンカーを務める

愛知県女子チームが初優勝を飾った。



そしたらそしたら・・・・今週は男子も

そしてアンカーは・・・


またしても豊橋出身の山本修平選手(トヨタ自動車)!

しかも、鈴木亜由子選手とは

時習館高校時代の同級生!!

そういえば豊橋伝播隊『Doee』の

加藤美咲ちゃんも同級生だって言ってたなぁ。


2位広島に31秒差をつけての快勝。

2度目の優勝に大きく貢献しました。



それにしても、ここ最近、

豊橋出身の若い世代の活躍は凄まじいね。

僕らの世代も、彼らに負けないように

頑張らなきゃっていう元気をもらってます。



ガンバレ!豊橋!東三河!





  


Posted by 松崎 正尚 at 11:23Comments(0)情報スポーツ

2016年01月19日

薬物乱用防止教室

所属している豊橋東ライオンズクラブは

毎年、豊橋市内の小学校6年生を対象に

薬物乱用防止教室を開催しています。


今日はなんと松崎先生が

豊橋市立豊南小学校を訪れました。


まずはライオンズクラブについて説明。

「埼玉西武ライオンズは関係ないよ。」に微妙なウケ。

しまった~、やめときゃよかった。

SMAPのライオンキングをひっかけとけば・・・?

いや小6はSMAPもよく知らないか?


本題!

豊橋の最南端でのびのび暮らす33名の6年生児童は

とても元気よく、明るく、礼儀正しく、

講義も真剣に聞いてくれました。


乱用・中毒についての説明も僕なりの方法で伝えました。

なぜ子供はお酒・たばこがダメなのか・・・

「スマホの使い過ぎで親に叱られたことのある子?」

かなり多かった。

「自分自身で気を付けないと・・・中毒の始まりだよ。」

「やべぇ、おれ中毒なりかけ~」

と神妙な顔をしてました。



わんぱくでもいい・・・たくましく育ってほしい。
strong>  


Posted by 松崎 正尚 at 14:44Comments(0)防災・防犯 情報視察・勉強会

2016年01月18日

鈴木亜由子選手、まさかの大逆転劇!

トップとの差は1分37秒。

最終9区10㎞でこの差は絶望的か?


・・・「愛知の鈴木、ついに3位の群馬を交わした~」

「兵庫にも追いつき、トップを射程圏内にとらえた~。」


第34回都道府県対抗女子駅伝2016



伝説となる奇跡の走りで、

愛知県チームに初優勝をもたらした

地元豊橋出身の鈴木亜由子選手。


かつて高橋尚子選手を指導された小出監督が

「Qちゃんは、別格・・・モノが違うんだもん。」

とコメントしたことがあった。


この走りを見れば、彼女にも同じことを

感じるはずだよ・・・・・


  


Posted by 松崎 正尚 at 15:55Comments(0)情報スポーツ

2016年01月17日

甘党の店 トキワ。

昨年末、

ずいぶんブログをお休みしてしまった。

お詫びに一昨日からの3連発!

昨年ネタでヨロシク。

高校生の頃からお世話になっている

甘党の店『トキワ』。


そう、僕はお酒も飲むし『激辛』も好き、

・・・で『甘党』。

「松崎さん、甘いもの嫌いかなぁ?」

などの心配ご無用。

バレンタインデーには遠慮なく

チョコレートを届けてね(笑)。




昨年、最低でも5回は食べた

『三色氷』


今から夏が待ち遠しい。
  


Posted by 松崎 正尚 at 13:17Comments(0)情報食べる遊び・スポット

2016年01月16日

高校受験。

ウチの子①号、間もなく高校受験。

Tボールを始めた頃が懐かしく思い出されます。

色々な出来事があった3年間。

最終大会間際のチーム移籍。

楽しい思いもツラい経験も一緒に過ごした貴重な時間。

さあ、いよいよ高校野球。

この時を楽しみにしてたぞ。

悔いのないように思いっきり楽しんで来い!







おっとその前に・・・・

受験、合格してくれよ。

strong>  


Posted by 松崎 正尚 at 10:09Comments(0)家族野球

2016年01月15日

ここから下町ロケット?

珍しく部屋の片づけをしていたら、
懐かしいドラマの台本が出てきた。


僕が25歳の頃。
中京テレビ『銀色の風』。
当時俳優だった僕も、
かなり良い役をいただきました。


隣の当時アイドルだった中嶋美智代ちゃんは、
今は千葉ロッテ サブロー選手の奥様。
TBSドラマ「下町ロケット」で好演された
恵俊彰さんもゲスト出演。

実はなんと!
このドラマの演出(ディレクター)は、
「下町ロケット」「半沢直樹」などを手掛けた
TBSの看板プロデューサー伊與田英徳氏。

「ルーズヴェルトゲーム」の豊橋ロケで
20年ぶりに再会。

あの頃は「いよちゃん!」って呼べてたのに、
今はやっぱり「伊與田さん。」
そりゃそうだ。



  


2016年01月08日

明けましておめでとう!

Facebookのお友達も
どすごいブログをご覧のみなさんも
ごきげんよう~。

・・・で、
明けましておめでとうございます。





今年もこんなノリで行きますんで
よろしくね。

  


Posted by 松崎 正尚 at 17:43Comments(0)情報