☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › オモロイ画像
2013年01月11日
東三河広域連合のキャラクターはこれだ!
本日、つい先ほどアークリッシュホテルで東三河5市+1町村長をパネリストに
勉強会、懇親会が行われました。
もっとも時間を割いて議論されたのが、『東三河広域連合』について。
各市町村それぞれの考えが発表されましたが
まずこれからもずーっと『東三河』と呼ぶのか、それとも『穂の国』でいくのか?
この人に東三河をまとめてもらおう。

サザエさん家の裏口からたま~に出てくる『三河屋さんの三郎さん』。
『三河屋豊橋カレーうどん』『三河屋田原メロン』『三河屋豊川いなりずし』・・・・・。
これで東三河をひとつにするブランドネームは決まりだ。
勉強会、懇親会が行われました。
もっとも時間を割いて議論されたのが、『東三河広域連合』について。
各市町村それぞれの考えが発表されましたが
まずこれからもずーっと『東三河』と呼ぶのか、それとも『穂の国』でいくのか?
この人に東三河をまとめてもらおう。

サザエさん家の裏口からたま~に出てくる『三河屋さんの三郎さん』。
『三河屋豊橋カレーうどん』『三河屋田原メロン』『三河屋豊川いなりずし』・・・・・。
これで東三河をひとつにするブランドネームは決まりだ。
2012年10月10日
先攻仮面!(豊橋競輪)
快足!ハマりオーにつづいて、少し前の豊橋競輪のポスター
先攻仮面!

サタンの爪(月光仮面のワルモノ)が乗っていた観音開きの初代クラウンまで登場するこだわり。
こういうバカバカしさが大好きです。
ポスターだけでなく、先攻仮面や快足ハマりオーが豊橋競輪の場外を一日中自転車で走っていて欲しい。
先攻仮面!
サタンの爪(月光仮面のワルモノ)が乗っていた観音開きの初代クラウンまで登場するこだわり。
こういうバカバカしさが大好きです。
ポスターだけでなく、先攻仮面や快足ハマりオーが豊橋競輪の場外を一日中自転車で走っていて欲しい。
2011年09月01日
オモロイ顔 PART Ⅱ

9月1日。
夏休みも終わり、今日から学校だね。
なのにコイツは・・・
今、宿題やってます。
とうちゃん、情けなくって
涙出てくら~っ! (あばれはっちゃくより引用。)
2011年08月27日
2011年08月08日
ああ、市民としてなさけない(涙)

立ち小便 禁止!
って、こんなこと張り紙しないと守れないの?

まさに「みんなここで小便してますよ~」
「この地下道は、小便臭くて不潔ですよ~」
と間接的に宣伝しているよう。
とてもこの手すりを握る気にはなれません。
対策を考えなければ・・・。
と言うより、やっぱりダメだよ。
こんなトコでしちゃ!
2011年07月27日
2011年07月21日
豊橋の街、爆撃画像。
《3連休はてんこ盛り》のつづき
16日(土)夜、知り合いに呼ばれ祇園花火会場へ。
「着いたら連絡して」と言われたのに、何回かけても電話に出ない。
「チクショー、もういい、帰ろう」
いらついていたが、やはり花火は美しい。
せめて記念写真撮っておこうとしたら、映っていたのが
これだぁ ワン・トゥー・スリー ↓

どう見ても特撮映画の爆撃シーン。
16日(土)夜、知り合いに呼ばれ祇園花火会場へ。
「着いたら連絡して」と言われたのに、何回かけても電話に出ない。
「チクショー、もういい、帰ろう」
いらついていたが、やはり花火は美しい。
せめて記念写真撮っておこうとしたら、映っていたのが
これだぁ ワン・トゥー・スリー ↓

どう見ても特撮映画の爆撃シーン。