QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚

2012年05月27日

『ぎょぎょランド』行こっ!

豊川市の公共施設

赤塚山総合公園。


一般的に、ここへ向かう時

「ぎょぎょランド行こっ!」

と言います。


平成5年7月、

豊川市制50周年を記念して

建設された総合公園です。


お子さん連れの方なら

利用された方が

たくさんいらっしゃるのでは

ないでしょうか?


市民が気軽に集い、

故郷の身近な自然を楽しめる

リラックススペースとして

広く親しまれています。


僕たち豊橋市民も含め

県内外からの来園者も多く、

高い人気を誇っています。

遊んで学んでくつろげる

よくばり公園です。


この日もある日曜日の午後、

僕ひとりで子供3人を連れ

『ぎょぎょランド』へ。


よその子たちの水浴びを見て

たまらずウチの子らも

チャップ~ン!


親父は見てるだけ・・・

と思いきや、

実は僕も子供たちと一緒に

チャップ~ン!


2時間滞在して

使ったお金は¥0-。

子供たちも大喜び。


湖西市のアメニティープラザ

と言い、豊川市の

赤塚山総合公園と言い

これまで通算何十回

お世話になったことか?


わが豊橋市の施設づくりや

街づくりに関しても

こういった利用価値が高く

市民から愛される形を参考に

もっと深く追求していくべき

・・・そう思いますよね。







  


Posted by 松崎 正尚 at 12:00Comments(0)情報