☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 2011年07月12日
2011年07月12日
大村分団 壮行会!

7月16日(土)に行われる消防団放水競技愛知県大会の小型ポンプ操法競技に、豊橋代表として出場する大村分団の壮行会。
7月10日(日)の早朝より、大村小学校で行われました。
県大会に出場するためには方面隊の大会で優勝し、さらに各方面隊代表分団と市内大会でぶつかり合い、それに勝った分団だけが出場権を与えられる。
この栄冠を掴むため、市内各分団は約2ヵ月間にわたり早朝・夜間、一生懸命練習をこなしてきました。
佐原市長、近田市議会議長につづき僕も激励の挨拶を述べさせていただきました。
そのあと、多くの消防関係者やOBが見守る中、操法を披露してくれました。


いよいよ操作開始。

イイ出だしだぁー。
僕も今から12年前、隣の下地分団で、ホースを投げて、担いで、走っての「1番員」やってました。

すっ、すごい!
なんだ、この真っすぐな延長ホースは?
こんなに綺麗な操法見るのは初めてだ。
さすが豊橋のチャンピオン。
県大会当日にベストな状態に持っていけるよう、そして怪我だけはしないように願っています。
がんばれ!大村分団!
地元のみなさんはもちろん、豊橋市民のみなさんも陰ながら応援して下さいね。