☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 2011年12月25日
2011年12月25日
今年の思い出。ウェスタン・リーグ。
8月20日に行われたプロ野球。
中日対ソフトバンクの2軍戦、
ウェスタンリーグ。
豊橋出身の藤井敦志選手も
1番センターで出場。
先発は『シリーズ男』山井
スター選手の井端も出場とあって
スターティングメンバー発表の時は
どよめきと歓声が起こりました。
場所は豊橋市民球場・・・それにしてもこの色は
いったい誰が決めたんだ?
なんか、病院みたい!?
そもそもウェスタンリーグとは、
セントラル・リーグ、パシフィックリーグに
分けられている1軍と違い
2軍はエリアで、つまりイースタンは
東日本、ウェスタンは西日本に本拠地を
置くチームで構成されています。
名古屋の中日も、福岡ソフトバンクも
ウェスタン、となるわけです。
始球式。
中日旗で優勝した北部中の
中村くんが投球。
いいよなぁ、山井投手の前で
大観衆が見守る中、プロ
相手に投げられる喜びは、
一生の思い出になるね。
実は、彼はまだ2年生。
3年生は最後のこの大会で
2年生チームの『北部中B』
が優勝してしまったのです。
もちろん大会初の出来事。
あっ、ちなみに北部中野球部
OBです。
僕はというと、野球協会のスタッフとして、ここ外野席の
入場整理などをお手伝いしておりました。
藤井選手はこの日は音なし。でも彼も井端選手も
山井投手も、最後に日本シリーズに間に合って
良かったですね。シリーズでは、ドラゴンズ・
藤井、ホークス・森福と豊橋出身の選手がふたりも
出場するなんて、本当にすごい事なのに、あまり
スポーツに関して、街が盛り
上がってこないトコが
気になります。
おっと、話がそれた。
試合は最終回、代打
田中選手のサヨナラ
ホームランで決着!