QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚

2011年12月12日

新聞に載っちゃいました。part2



一週間サボりました。
今日から年末まで、絶対に一日もサボらずアップしていくことを誓います。

豊橋市議会12月議会本会議の一般質問で、津波対策としての避難所・施設のあり方や必要性について質問しました。
主に伝えたかったことは、特に低層地帯における避難場所の確保は万全か?ということであります。
豊橋市民もまだまだ津波に対する知識や認識がゆるい!・・・と僕は思っています。
特に低層地帯には避難ビルとして対応できる建築物に乏しく、高台もないという地域が豊橋にはたくさんある。人工的な高台の造成や避難タワーの建設が必要ではないか?・・・実はこれを言いたかった。

高い所に住んでいるから安全・・・じゃないですよ。 自分自身が、自分の大切な人がいつどこにいても命の危険にさらされないよう、準備をしておく必要があるはずです。

そんな想いが翌日の東愛知新聞一面の見出しとして、東日新聞も市政報告の見出しとして取りあげていただきました。   嬉しかったなぁ。

まだまだこれから。
松崎、がんばりまーす。
  


Posted by 松崎 正尚 at 19:21Comments(0)豊橋市議会