QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚
☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 大村 › 長瀬町・素盞雄神社のお祭り。

2012年07月05日

長瀬町・素盞雄神社のお祭り。

長瀬町・素盞雄神社のお祭り。長瀬町・素盞雄神社のお祭り。長瀬町・素盞雄神社のお祭り。長瀬町・素盞雄神社のお祭り。長瀬町・素盞雄神社のお祭り。長瀬町・素盞雄神社のお祭り。
大村校区の北側に位置し


豊川市行明町と隣り合わせの町


大村校区の長瀬町。






わかりやすく言えば


牛川方面から下条橋を渡り


大村小学校へ抜けるあたり。


(・・・わかりにくいか?)






よくいろんな方から


北部中学校の地域は


まとまりが凄いねぇ~と


言われますが


中でもこの長瀬町は筆頭です。







全部で80数世帯しかない


この小さな町のお祭りには


小学生からお年寄りまで


全員参加は当たり前。


街を離れた若者たちも


必ずこの日は故郷に戻り


祭りに参加します。






目立ったのは


若い女性の多いこと・・・。


うらやましい・・・。






町内に個人的な友人も


たくさんいますが


み~んな気持ちが『熱い!』


そして情も『厚い!』






・・・ご覧の通り


団結の長瀬のお祭りでした。




同じカテゴリー(大村)の記事画像
大村校区の敬老会は・・・。
大村・八所神社お祭り。
消防団激励③ 大村分団。
松崎の1月2日(大村校区編)
遅ればせながら敬老会。
まずは先週の日曜日から
同じカテゴリー(大村)の記事
 大村校区の敬老会は・・・。 (2012-09-23 09:18)
 大村・八所神社お祭り。 (2012-05-28 12:00)
 消防団激励③ 大村分団。 (2012-05-18 18:02)
 松崎の1月2日(大村校区編) (2012-01-04 12:55)
 遅ればせながら敬老会。 (2011-10-05 11:55)
 まずは先週の日曜日から (2011-08-01 21:42)

Posted by 松崎 正尚 at 13:00│Comments(0)大村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。