QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚

2013年01月14日

成人式~2013~。

13日、行ってまいりました成人式。


って、僕じゃあありませんよ、残念ながら・・・。


24年も前に終えてます(涙)。




成人式~2013~。まずは津田小学校。




オープニング映像が流れます。


かつてお世話になった先生からのお祝い、


そして新成人のみなさん幼い頃の写真や


小学校時代の修学旅行、運動会の写真。


色々な思い出が甦ったことでしょう。





成人式~2013~。成人式~2013~。

そして僕の母校でもある下地小学校。


校歌斉唱では今でも『ソラ』で2番まで歌えます。イエーイ。


♪ あ~さくもひらく に~ちりんに~ ひ~がしみ~かわの や~まやまは~♪  みんな歌えたかい?




成人式~2013~。成人式~2013~。

大村小学校。


津田小と時間が重なってしまうため、遅くなりスミマセンでした。


でも2年続けて聴いていると、校歌を覚えてしまいます。


♪ あ~さ~ひ かがやく~ い~し~まきの~♪ ・・・どうだ。



各校区とも昨年同様にお祝いの言葉を述べさせていただきました。




僕はみなさんが生まれる4年前に成人式を経験したこと。

同期は福山雅治・武 豊騎手・山崎武司選手・森口博子・杉本 彩‥。

みなさんはきゃりーぱみゅぱみゅ・AKBの峰岸&指原・石川佳澄選手・宇佐美・宮市選手ら‥。

20代以降、時間の経過がどんどん速く感じられていく、

でも人生ビジョンを作っておくと、きっと充実した社会人ライフが送れるよってこと。

最後に「おめでとうって言われる時は、ありがとうって言う時」だよ、

成人まで育ててくれた御両親にもう一度「ありがとう」って伝えて下さいね。



・・・みたいなことをみなさんにお伝えしました。




僕もあと2週間で44歳。


アラフォーとも自称しにくい年齢になります・・・が、


これまで関わってくれたみなさん、ホントにありがとう。


これからもよろしくね!


同じカテゴリー(地元ネタ)の記事画像
スマイル号、笑顔で通過。
手筒花火の写真、ありがとうね。
豊麻神社例大祭 2016
ライダーマンから学ぶシモジロウ。
あっという間に7月だぁ。
敬老会でした。
同じカテゴリー(地元ネタ)の記事
 スマイル号、笑顔で通過。 (2017-01-10 09:15)
 手筒花火の写真、ありがとうね。 (2016-04-13 10:55)
 豊麻神社例大祭 2016 (2016-04-12 10:22)
 ライダーマンから学ぶシモジロウ。 (2013-10-25 20:40)
 あっという間に7月だぁ。 (2013-07-01 20:06)
 敬老会でした。 (2012-09-17 18:44)

Posted by 松崎 正尚 at 19:44│Comments(0)地元ネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。