☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 下地 › 東海道 花咲かせ隊!
2012年10月11日
東海道 花咲かせ隊!
東海道・下地 花咲かせ隊!結成!

豊橋駅からとよばしを渡り左折すると、それは旧東海道。
むかしやじさん・きたさんが歩いた歴史ある街道。
子供の頃は松が残り、これぞ東海道という雰囲気でしたが、現在は単なる主要道路と言った感じ。

しかしまたまた下地は動いた。
プランターを並べ、利用する人々の心や、街をたくさんの花で明るくしようという思いで始められました。
そして10月4日、結成式典が行われました。
現地に着いてびっくり、だって関係者だけで細々とすすめるのかと思いきや、新聞社が来てるし
下地校区自治会・住みよい暮らしづくり推進会議・下地小学校校長・市民協働推進課長・みどりの教会、
そして下地小金管楽器部のみなさんと詰めかけた町内のみなさん・・・。

このあとみんなで沿道をパレードしました。

金管楽器部については、またあらためて記載しますね。ぼくも吹いてましたよ、トランペット・トロンボーン。
それにしても最近の下地の動きはスゴイ!
豊橋一の自主防災会(S・E・A)結成、夏祭りも年々活気が出てきてる、スポーツフェスタで野球優勝、
先週も、瀬上交差点での交通安全運動に100名近くの住民が参加してくれました。
手筒はあがるし、小学生は全員とよがわ横断しちゃうし・・・。
まだまだやれることはたくさんありますね。
楽しんでいきましょう!!

豊橋駅からとよばしを渡り左折すると、それは旧東海道。
むかしやじさん・きたさんが歩いた歴史ある街道。
子供の頃は松が残り、これぞ東海道という雰囲気でしたが、現在は単なる主要道路と言った感じ。

しかしまたまた下地は動いた。
プランターを並べ、利用する人々の心や、街をたくさんの花で明るくしようという思いで始められました。
そして10月4日、結成式典が行われました。
現地に着いてびっくり、だって関係者だけで細々とすすめるのかと思いきや、新聞社が来てるし
下地校区自治会・住みよい暮らしづくり推進会議・下地小学校校長・市民協働推進課長・みどりの教会、
そして下地小金管楽器部のみなさんと詰めかけた町内のみなさん・・・。

このあとみんなで沿道をパレードしました。

金管楽器部については、またあらためて記載しますね。ぼくも吹いてましたよ、トランペット・トロンボーン。
それにしても最近の下地の動きはスゴイ!
豊橋一の自主防災会(S・E・A)結成、夏祭りも年々活気が出てきてる、スポーツフェスタで野球優勝、
先週も、瀬上交差点での交通安全運動に100名近くの住民が参加してくれました。
手筒はあがるし、小学生は全員とよがわ横断しちゃうし・・・。
まだまだやれることはたくさんありますね。
楽しんでいきましょう!!
Posted by 松崎 正尚 at 10:15│Comments(0)
│下地