QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚

2012年10月15日

三ノ宮からこんばんわ~。

ドラゴンズ勝ちましたね!

今、三ノ宮のビジネスホテルからです。


今日は豊橋市議会総務委員会の視察で豊橋を離れています。

まず大阪到着後、みなさんも耳にしたことがあるかな?

『関西広域連合』について説明を受けました。

規模は全然違いますが、東三河も今後広域連合へ向けて

各市町村が調整している最中なんです。

さらには先日豊橋市で行われた三遠南信も広域連合化していくのかも・・・。

道州制や合併と紛らわしいけど、広域連合は法律を変更することなく

取り組むことができる各自治体の協力体勢です。

午後から西宮市役所へ移動し、市の危機管理システムについて学びました。

これは各部局で想定される日常的な危機(level1)から、

大震災やテロなどの大震災・大事件発生時(level3)に

どのように行政機能を発揮していくべきかマニュアル化し、

さらにいかに効率的に運営していくべきか、について議論しました。



そして宿泊は三ノ宮。

六甲山の近くだよ。

14年ぶりに着ました。

月曜日なのに、駅前はすごい活気です。


豊橋とどこに違いがあるのかな?

そんな視点で街を見渡すのも重要な視察だと思っています。  


Posted by 松崎 正尚 at 23:44Comments(2)情報