☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 情報 › オカザえもん・・・はなまるのつづき。
2013年10月11日
オカザえもん・・・はなまるのつづき。
TBSテレビのはなまるマーケット。
喫茶店につづいて取りあげられたのが、ご近所愛知県岡崎市のゆるキャラ・・・・『オカザえもん』。

今や人気は全国区。

ネット上でも「子供が泣き出す・・・」とか「オカザえもん、マジでやばい!」などと騒がれている。

新聞紙上でさえご覧のとおり。
それにしても
最近出てくるキャラクターは
フナッシーをはじめ
自虐的なキャラクターが
増えつつある。
わが豊橋市も
技術科学大学と連携して
トヨッキーの改良に取り掛かる模様。
それにしても、すでにグッズの売れ行きも好調、
イベントにも引っ張りだこ。
しばらくオカザえもんの時代が続くことは間違いないでしょう。

しかし待ってろ!
豊橋市がもたついてる間に、我がまち下地町からハードなキャラが誕生するぜ。
その名も ≪しもじろう!≫
喫茶店につづいて取りあげられたのが、ご近所愛知県岡崎市のゆるキャラ・・・・『オカザえもん』。
今や人気は全国区。
ネット上でも「子供が泣き出す・・・」とか「オカザえもん、マジでやばい!」などと騒がれている。

新聞紙上でさえご覧のとおり。
それにしても
最近出てくるキャラクターは
フナッシーをはじめ
自虐的なキャラクターが
増えつつある。
わが豊橋市も
技術科学大学と連携して
トヨッキーの改良に取り掛かる模様。
それにしても、すでにグッズの売れ行きも好調、
イベントにも引っ張りだこ。
しばらくオカザえもんの時代が続くことは間違いないでしょう。
しかし待ってろ!
豊橋市がもたついてる間に、我がまち下地町からハードなキャラが誕生するぜ。
その名も ≪しもじろう!≫
Posted by 松崎 正尚 at 13:28│Comments(6)
│情報
この記事へのコメント
最近、出身地である下地を見て切実に感じることですが活気が停滞してるなーと。スーパーなど次々撤退し一昔前は結構回転良くお客も入った飲食店も閉店。国1を車で通ると元サガミがあった場所や将軍パチンコの跡地をみると実にせつない気持ちになります。
シモジローの登場マジで待ってます。
シモジローの登場マジで待ってます。
Posted by 格之進 at 2013年10月14日 15:15
僕もまったく同じ事を考えています。
しかし民間の土地をとやかく言って、勝手にいじる事はできません。ましてやお店の集客を豊橋市が行うことはありません。
いよいよ下地のみなさんが一丸となって町づくりを真剣に考える時期が来ていると思います。道路、街並みを変えていかなければ劇的な変化も望めません。公園も大型商業施設も、区画整理事業なくしては難しいと思います。
これから市役所の担当各課の方に下地に出向いてもらい、ワークショップなどを開催していきますので、時間の都合がつきましたら、是非とも参加して下さい。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
しかし民間の土地をとやかく言って、勝手にいじる事はできません。ましてやお店の集客を豊橋市が行うことはありません。
いよいよ下地のみなさんが一丸となって町づくりを真剣に考える時期が来ていると思います。道路、街並みを変えていかなければ劇的な変化も望めません。公園も大型商業施設も、区画整理事業なくしては難しいと思います。
これから市役所の担当各課の方に下地に出向いてもらい、ワークショップなどを開催していきますので、時間の都合がつきましたら、是非とも参加して下さい。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
Posted by 松崎 正尚
at 2013年10月16日 00:46

いろいろなものが形になった「住みよい暮らしづくり計画」のなかですぐに実現しそうでなかなか生まれないシモジロー。
もともとのイメージはかなりオカザえもんに近いものがありましたね。
一刻も早いデビューを期待しています。
もともとのイメージはかなりオカザえもんに近いものがありましたね。
一刻も早いデビューを期待しています。
Posted by TOMMY at 2013年10月17日 18:14
すみません。
これは僕に一任していただきながら、煮つめの甘さが影響しています。
オカザえもんにあるように、キャラクターのもつ個性
・・・・・たとえば妻子持ちであるとか、このへんもシモジロウには
取り入れようと当初から考えていました。
とは言うもののオカザえもんの登場により、
一刻も早く誕生させなければならないと感じています。
来年の60回記念の豊橋まつりには
必ず我が物顔で広小路をパレードする
シモジロウをお目にかけたいと思います。
これは僕に一任していただきながら、煮つめの甘さが影響しています。
オカザえもんにあるように、キャラクターのもつ個性
・・・・・たとえば妻子持ちであるとか、このへんもシモジロウには
取り入れようと当初から考えていました。
とは言うもののオカザえもんの登場により、
一刻も早く誕生させなければならないと感じています。
来年の60回記念の豊橋まつりには
必ず我が物顔で広小路をパレードする
シモジロウをお目にかけたいと思います。
Posted by 松崎 正尚
at 2013年10月18日 23:06

大いに期待しています。
ところで豊橋まつりはまたニセ松平健ですか?
ところで豊橋まつりはまたニセ松平健ですか?
Posted by TOMMY at 2013年10月18日 23:13
終わってからすみません。
雨の中、ニセマツケンをさせていただきました。
ただし、マツケンサンバⅡを歌い、
もう一曲はAKBの恋するフォーチュンクッキーを踊りました。
実は今回、松崎家5人家族が全員参加しました。
妻・すばる・あおば・あやめ、そして僕。
しかも雨の中・・・一生、忘れられないでしょうね。
雨の中、ニセマツケンをさせていただきました。
ただし、マツケンサンバⅡを歌い、
もう一曲はAKBの恋するフォーチュンクッキーを踊りました。
実は今回、松崎家5人家族が全員参加しました。
妻・すばる・あおば・あやめ、そして僕。
しかも雨の中・・・一生、忘れられないでしょうね。
Posted by 松崎 正尚
at 2013年10月22日 21:11
