☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 情報 › お茶会・演劇・お祭り・お祭り・パーティー・そのあとは?
2013年04月07日
お茶会・演劇・お祭り・お祭り・パーティー・そのあとは?
昨日(土曜日)の夜、豊橋東高校39回生の臨時集会。
13日にあげる手筒花火の作業を終え、9時半過ぎに合流。
《女々しくて》・《レイニー・ブルー》《君だけに・・・》《I LOVE YOU》《大きな玉ねぎ木のの下で》を熱唱。
同級生はいいわぁ。・・・・・・なんなんだろうね、40過ぎてからの同級生同士の心の許し合い方って。


今日はまずお茶会。
AM9時半。
向山の豊橋市文化会館にて、豊橋春の大茶会にお邪魔しました。
残念ながら天候不順もあり、今回は文化会館内で行われました。
このあとの予定がびっちりということもあり、一軒だけ・・・・・。
母の友人古橋さんが主宰する≪松尾流≫さんに顔を出させていただきました。
マジで、お茶おいしい。
500ml一気飲みしたいくらい。
・・・・・失礼。

その後青陵地区市民館へ。
9月21日22日、《ほの国とよはし芸術劇場》で公演が決定している劇団「第五会議室」の稽古へ。
1時間だけ参加。・・・・・応援じゃなくて、出るんです、僕が。役者として・・・。・・・・・・・・観に来てね!

第1幕、オープニング部分を繰り返し演出してもらい・・・・
大村町大蚊里のすさのお神社へ。
雨にもかかわらず、すごいたくさんの人たち。
例祭を終え、みなさんと1時間以上にわたり語り合いましたよ。

モチまでもらっちゃった。
その後下地へもどり、こちらも天候が心配された名物『竹もらい』。
・・・・・おっと、今3時30分。
この後4時から、細谷黒潮ボーイズの30周年パーティーに参加させていただきます。
時間切れ。
竹もらい後は、また明日ねぇ~。
バイバイ。
13日にあげる手筒花火の作業を終え、9時半過ぎに合流。
《女々しくて》・《レイニー・ブルー》《君だけに・・・》《I LOVE YOU》《大きな玉ねぎ木のの下で》を熱唱。
同級生はいいわぁ。・・・・・・なんなんだろうね、40過ぎてからの同級生同士の心の許し合い方って。
今日はまずお茶会。
AM9時半。
向山の豊橋市文化会館にて、豊橋春の大茶会にお邪魔しました。
残念ながら天候不順もあり、今回は文化会館内で行われました。
このあとの予定がびっちりということもあり、一軒だけ・・・・・。
母の友人古橋さんが主宰する≪松尾流≫さんに顔を出させていただきました。
マジで、お茶おいしい。
500ml一気飲みしたいくらい。
・・・・・失礼。
その後青陵地区市民館へ。
9月21日22日、《ほの国とよはし芸術劇場》で公演が決定している劇団「第五会議室」の稽古へ。
1時間だけ参加。・・・・・応援じゃなくて、出るんです、僕が。役者として・・・。・・・・・・・・観に来てね!
第1幕、オープニング部分を繰り返し演出してもらい・・・・
大村町大蚊里のすさのお神社へ。
雨にもかかわらず、すごいたくさんの人たち。
例祭を終え、みなさんと1時間以上にわたり語り合いましたよ。
モチまでもらっちゃった。
その後下地へもどり、こちらも天候が心配された名物『竹もらい』。
・・・・・おっと、今3時30分。
この後4時から、細谷黒潮ボーイズの30周年パーティーに参加させていただきます。
時間切れ。
竹もらい後は、また明日ねぇ~。
バイバイ。
Posted by 松崎 正尚 at 15:33│Comments(4)
│情報
この記事へのコメント
面白いよ!楽しみにしとるだに。!
Posted by ミーちゃん at 2013年04月26日 11:59
面白いよ!楽しみにしとるだに。!
Posted by ミーちゃん at 2013年04月26日 12:01
面白いよ!楽しみにしとるだに。!
Posted by ミーちゃん at 2013年04月26日 12:02
あっ、ちょっと使い方ちがうにぃ。
楽しみにしとるでね。
のほうがスッキリするかな?(笑)
楽しみにしとるでね。
のほうがスッキリするかな?(笑)
Posted by 松崎 正尚
at 2013年04月26日 23:35
