☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 豊橋市議会 › 豊橋公園 part1。
2012年09月12日
豊橋公園 part1。
今回の9月議会一般質問で僕が取りあげた『豊橋公園』。
みなさんはどんな時にこの公園を利用され、この公園をどのようにしていきたい、と思いますか?
今回はこの公園の持つ魅力と、今後どのように管理・運営していったら、市民に、訪れる方々すべてに
もっともっと愛される施設として君臨できるのだろうか?という点について考えてみました。

中心市街地にありながら緑に覆われ、親水性のある豊川の眺めなど、街中の貴重な癒しの空間です。
先日行われた『炎の祭典』、『豊橋まつり』や『夜店』などイベントにも多く利用されています。
敷地の多くは様々なスポーツ施設があり、市民スポーツの中心的な会場としての役割も果たしています。
吉田城、三の丸会館、美術博物館など歴史・文化・芸術部門も揃った豊橋を代表する総合公園です。
・・・・・いや、そうならなきゃいけません。
明日から決算特別委員会(H23年度の報告を受け、その成果等について市と質疑応答を行います)。
合間、合間に回数を分けて、この件についてお伝えしていきます。
まずは次回、『スポーツ施設について』です。
みなさんはどんな時にこの公園を利用され、この公園をどのようにしていきたい、と思いますか?
今回はこの公園の持つ魅力と、今後どのように管理・運営していったら、市民に、訪れる方々すべてに
もっともっと愛される施設として君臨できるのだろうか?という点について考えてみました。

中心市街地にありながら緑に覆われ、親水性のある豊川の眺めなど、街中の貴重な癒しの空間です。
先日行われた『炎の祭典』、『豊橋まつり』や『夜店』などイベントにも多く利用されています。
敷地の多くは様々なスポーツ施設があり、市民スポーツの中心的な会場としての役割も果たしています。
吉田城、三の丸会館、美術博物館など歴史・文化・芸術部門も揃った豊橋を代表する総合公園です。

・・・・・いや、そうならなきゃいけません。
明日から決算特別委員会(H23年度の報告を受け、その成果等について市と質疑応答を行います)。
合間、合間に回数を分けて、この件についてお伝えしていきます。
まずは次回、『スポーツ施設について』です。
Posted by 松崎 正尚 at 21:59│Comments(0)
│豊橋市議会