☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › スポーツ › ひがし会 ゴルフコンペ①
2012年06月12日
ひがし会 ゴルフコンペ①
6月11日から豊橋市議会・本会議が始まりました。
我が『新政未来』の仲間、山本賢太郎、豊田一雄、杉浦正和議員が、本日登壇し、一般質問致しました。
近いうちに、その内容を報告するとして・・・、前々からお伝えできなかった『ひがし会』ネタ、届けます。

ゴメンねぇ、正確な数字をお伝えできませんが、およそ60組のパーティー
230名ほどの参加者で毎年行われる『ひがし会ゴルフコンペ』。
毎年5月の中旬に、平尾カントリークラブを貸し切っての盛大なコンペであります。

今年は僕たち、39回生(昭和62年卒)の同級生で運営しました。
左から安田クン(野球部の同期・大学時代、僕と同棲してました。)美代ちゃん(小・中・高一緒でした)
大澤クン(ゴルフ部会長・野球部キャプテン)のお出迎え。

この事業は、卒業25周年にあたる学年が幹事を務め、これから関わる40歳の学年から上はエンドレス・・・。
そりゃもう、親父と息子の世代間格差があり、これがまた歴史の深さを実感でき・・・。

ご覧のような世代違いの交流が、すっご~く気持ち良くて、歴史を作って下さった先輩方に感謝する瞬間でした。
3年前に始まる時、『ひがし会』がこんなに楽しくなるなんて、誰もが気づかなかったんだよなぁ、きっと・・・。
・・・つづく。
我が『新政未来』の仲間、山本賢太郎、豊田一雄、杉浦正和議員が、本日登壇し、一般質問致しました。
近いうちに、その内容を報告するとして・・・、前々からお伝えできなかった『ひがし会』ネタ、届けます。

ゴメンねぇ、正確な数字をお伝えできませんが、およそ60組のパーティー
230名ほどの参加者で毎年行われる『ひがし会ゴルフコンペ』。
毎年5月の中旬に、平尾カントリークラブを貸し切っての盛大なコンペであります。

今年は僕たち、39回生(昭和62年卒)の同級生で運営しました。
左から安田クン(野球部の同期・大学時代、僕と同棲してました。)美代ちゃん(小・中・高一緒でした)
大澤クン(ゴルフ部会長・野球部キャプテン)のお出迎え。

この事業は、卒業25周年にあたる学年が幹事を務め、これから関わる40歳の学年から上はエンドレス・・・。
そりゃもう、親父と息子の世代間格差があり、これがまた歴史の深さを実感でき・・・。

ご覧のような世代違いの交流が、すっご~く気持ち良くて、歴史を作って下さった先輩方に感謝する瞬間でした。
3年前に始まる時、『ひがし会』がこんなに楽しくなるなんて、誰もが気づかなかったんだよなぁ、きっと・・・。
・・・つづく。
Posted by 松崎 正尚 at 23:38│Comments(0)
│スポーツ