QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚
☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 食べる › 山梨県郷土料理・ほうとう

2012年05月24日

山梨県郷土料理・ほうとう

ネタ自体はたっくさん溜まりこんでいます。


オモシロいものもつまらないものもじゃんじゃんアップしちゃいますね。

山梨県郷土料理・ほうとう

以前、富士急ハイランドに行った時


(遊べなかったが・・・)、


馬鹿ヤローカレーと一緒に購入した


山梨県の郷土料理《ほうとう》。




8年ほど前、消防団の旅行で訪れ


専門のお店でいただきました。




山梨県郷土料理・ほうとう山梨県内で日常的な料理として出されますが、


食卓に上る頻度は下がっているようです。


「ほうとう」はあくまで「ほうとう」であって、


「うどん」とは別物みたいです。


名古屋のきしめんみたいなもんでしょうか?


味噌風味が効いて、とっても美味しいですよ。


このカップめんは、かなり本場の味に近い、本格的なものでした。・・合格!


同じカテゴリー(食べる)の記事画像
エディブルフラワーのゼリームース。
甘党の店 トキワ。
コンド―パン。
ブラックサンダー(おまけ)。
ブラックサンダー!
兜焼き。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 エディブルフラワーのゼリームース。 (2016-04-20 13:10)
 甘党の店 トキワ。 (2016-01-17 13:17)
 コンド―パン。 (2014-01-22 13:12)
 ブラックサンダー(おまけ)。 (2013-02-01 16:34)
 ブラックサンダー! (2013-01-30 18:15)
 兜焼き。 (2013-01-29 16:00)

Posted by 松崎 正尚 at 17:03│Comments(0)食べる
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。