☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 2015年09月06日
2015年09月06日
映画『みんな!エスパーだよ!』公開。
2年前のドラマにつづき、今回も方言指導にあたらせていただいた映画
『みんな!エスパーだよ!』が、ついに公開されました。

本日夕方、ユナイテッドシネマ豊橋に
園監督、染谷将太さん、池田エライザさんが
挨拶に来ていただけるようです。
「方言指導ってなにしただん?」って言われちゃうかな。
まず標準語のセリフを三河弁に変更作業、
これが台本として出来上がり・・・
演劇仲間の白井小百合ちゃんと助監督小泉クンの3人で
セリフの録音作業(これが楽しい~んだ)
それを役者さんたちが聞いて三河弁のセリフを覚えていただきました。

つまりボクの三河弁のエロいセリフを
染谷くんやマキタスポーツさんが聞き
実際の演技で表現してくれる。
(なので、染谷くん演じる嘉郎のマネはおそらく僕が日本一)
撮影期間中は可能な限り現場へ指導に向かいましたが、
友人のさとしん君がほぼ毎日、早朝から深夜まで代わりに
現場に詰めてくれました。
その成果がこれから全国、世界で上映されます。
ひょっとして豊橋市のプロモーションか?
と思わせるくらい魅力的に映っています。

ココニコに展示してある引退した路面電車が再び走ったり・・・
地元の下地町がやたらと使われてたり・・・
公会堂がとんでもないことになっていたり・・・
ぜひ劇場でご覧になってくださいね。
『みんな!エスパーだよ!』が、ついに公開されました。

本日夕方、ユナイテッドシネマ豊橋に
園監督、染谷将太さん、池田エライザさんが
挨拶に来ていただけるようです。
「方言指導ってなにしただん?」って言われちゃうかな。
まず標準語のセリフを三河弁に変更作業、
これが台本として出来上がり・・・
演劇仲間の白井小百合ちゃんと助監督小泉クンの3人で
セリフの録音作業(これが楽しい~んだ)
それを役者さんたちが聞いて三河弁のセリフを覚えていただきました。

つまりボクの三河弁のエロいセリフを
染谷くんやマキタスポーツさんが聞き
実際の演技で表現してくれる。
(なので、染谷くん演じる嘉郎のマネはおそらく僕が日本一)
撮影期間中は可能な限り現場へ指導に向かいましたが、
友人のさとしん君がほぼ毎日、早朝から深夜まで代わりに
現場に詰めてくれました。
その成果がこれから全国、世界で上映されます。
ひょっとして豊橋市のプロモーションか?
と思わせるくらい魅力的に映っています。

ココニコに展示してある引退した路面電車が再び走ったり・・・
地元の下地町がやたらと使われてたり・・・
公会堂がとんでもないことになっていたり・・・
ぜひ劇場でご覧になってくださいね。
Posted by 松崎 正尚 at
09:27
│Comments(0)