QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
松崎 正尚
松崎 正尚

2013年02月25日

週末は行事がいっぱい!

みなさんお元気ですか?


昨日お会いした友人のSクンが「松崎さんのブログ、見てますよ。週末はどんな用事が多いですか?」


・・・と聞かれたので、2月の報告(まずは第1週の金・土・日だけ)しますね。


1日(金)




毎月恒例の豊麻神社での月並祭。

この季節は正直言ってキツイ~、めちゃ寒いです。




昼:ライオンズクラブ例会に出席後、


公会堂で行われた交通安全市民会議に参加。

下地のみなさん、多数受賞おめでとうございます。



夜は後援会の方(母の旧友中心)が囲む会を開催して下さり、

市政報告&歌を5曲、披露させていただきました。





2日(土)



昨年に引き続き、

羽田八幡宮の節分祭に参加させていただきました。

「鬼わぁ~そとぉ~」






夜、めったにないのですが

めずらしく妻がお出かけ。

よって3人の子供たちと大村町のジャパレンへGO!

3時間コースで歌いまくり・・・の図。





3日(日)


こども未来館で理事を務めさせていただいている

日中友好協会が主催する書道展の開会式に参加。

これらの作品の展示、ぼくもお手伝いしたんですよ。




そして今年初顔合わせ。


9月に穂の国とよはし芸術劇場(プラット)で

公演を行う我が劇団『第五会議室』の初稽古。


まずは本読み・・・久々に味わう感覚。



夕方から豊橋サンデーベースボールクラブの総会に出席。


平成25年度のリーグ戦に先駆けての総会です。

顧問である岡本泰議員につづき、各チームのみなさんに

ご挨拶をさせていただきました。




2月は新年度のはじまりを意味する会合と、本年度の慰労を兼ねての総会など

意外と行事が盛んな時期みたいです。



・・・・次回は2月2週目です。













  


Posted by 松崎 正尚 at 19:53Comments(0)情報