☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 映画・ドラマe.t.c(映像)
2013年05月13日
みんな!エスパーだよ!エキストラ。
現在オンエアされています『みんな!エスパーだよ!』。
くだらなさすぎと懐かしいチョイエロで笑えてしまうこの番組も
先週の第5話では思わず泣いちゃいましたよ。
エキストラ参加された方もたくさんいると思いますが、あなたは出演されました?

ぼくの知り合いも大勢参加しましたよ。
ときわアーケードで美由紀とすれ違う時にイヤラシイ顔をして通り過ぎた中学時代の先輩。
真昼間からスマートボールで女性といちゃついていた地元の後輩。
警察に取り調べられ「やってねぇよぉ~」と怒鳴ってた豊橋オーレ!の友人。
第5話《スナック明美》の常連客にいたのは、20代の頃一緒にバンドやってた同級生だよ。
もちろん、生徒役には知ってる子がたくさん出演しています。
次回、あなたの知り合いが画面に映ってるかも!。
くだらなさすぎと懐かしいチョイエロで笑えてしまうこの番組も
先週の第5話では思わず泣いちゃいましたよ。
エキストラ参加された方もたくさんいると思いますが、あなたは出演されました?

ぼくの知り合いも大勢参加しましたよ。
ときわアーケードで美由紀とすれ違う時にイヤラシイ顔をして通り過ぎた中学時代の先輩。
真昼間からスマートボールで女性といちゃついていた地元の後輩。
警察に取り調べられ「やってねぇよぉ~」と怒鳴ってた豊橋オーレ!の友人。
第5話《スナック明美》の常連客にいたのは、20代の頃一緒にバンドやってた同級生だよ。
もちろん、生徒役には知ってる子がたくさん出演しています。
次回、あなたの知り合いが画面に映ってるかも!。
2013年05月03日
みんな!エスパーだよ!第4話。
今夜、第4話!
ロケ班も豊橋を後にして最初のオンエア。
知っとるけど詳しく言えん・・・けど、すこし教えてあげたいような気も・・・。

嘉郎の憧れのマドンナ、浅見紗英のあそこの色は何色か?
・・・だけで一気に押し通してしまうバカバカしさがどったまらん。
今夜もただでは眠らせんでね。
さあ、『みんな!エスパーだよ!』
エスパー東三河人、みんなで観んといかんにぃ。
ロケ班も豊橋を後にして最初のオンエア。
知っとるけど詳しく言えん・・・けど、すこし教えてあげたいような気も・・・。

嘉郎の憧れのマドンナ、浅見紗英のあそこの色は何色か?
・・・だけで一気に押し通してしまうバカバカしさがどったまらん。
今夜もただでは眠らせんでね。
さあ、『みんな!エスパーだよ!』
エスパー東三河人、みんなで観んといかんにぃ。
2013年04月26日
みんな!エスパーだよ!クランクアップ
約2ヶ月にわたり
東三河で撮影されていた
テレビ東京
『みんな!エスパーだよ!』も
22日で撮影終了しました。
翌日、出演者とほとんどのスタッフが
東京へ戻りました。
そして残った数名のスタッフも
もう間もなく豊橋の街を離れます。
・・・そう、第3話のオンエアを
豊橋で観てからの出発。
今から会いに行って、
一緒に観ようと思います。
0時12分~の第3話。
深水くんがチョ~笑わせてくれます。
お楽しみに。
東三河で撮影されていた
テレビ東京
『みんな!エスパーだよ!』も
22日で撮影終了しました。
翌日、出演者とほとんどのスタッフが
東京へ戻りました。
そして残った数名のスタッフも
もう間もなく豊橋の街を離れます。
・・・そう、第3話のオンエアを
豊橋で観てからの出発。
今から会いに行って、
一緒に観ようと思います。
0時12分~の第3話。
深水くんがチョ~笑わせてくれます。
お楽しみに。
2013年04月19日
みんな!エスパーだよ!第二話。
一週間が待ち遠しい!
いよいよ第二話だよ。

豊橋市内の撮影も最終回分があと1日。
長いようであっという間に12話分を取り終えるみたいです。
さて、とばしまくった1話目から、どのような展開になるのかな?
生徒役エキストラのレベルの高さにも注目!
いよいよ第二話だよ。

豊橋市内の撮影も最終回分があと1日。
長いようであっという間に12話分を取り終えるみたいです。
さて、とばしまくった1話目から、どのような展開になるのかな?
生徒役エキストラのレベルの高さにも注目!
2013年04月12日
みんな!エスパーだよ!・・・今夜放送開始!
新聞などで、みなさん知っていますよね?
豊橋を中心とした東三河地域で現在撮影中のドラマ、テレビ東京『みんな!エスパーだよ!』が
いよいよ今夜(深夜0時 12分~)放送開始します。

全12話。
監督:園子温×主演:染谷将太×原作:若杉公徳・夏帆・真野恵理菜・マキタスポーツ・柄本時生ほか。
とことん笑えるちょっとエッチ なコメディードラマです。

単発テレビドラマや映画撮影は、これまで何度も
東三河で撮影されたけど、全国ネットで
12話連続ものは、初めてなんじゃないかな?
しかもこのドラマは園監督の強い希望で
故郷東三河をステージに、そしてセリフも
(東)三河弁にしてしまった。
つまり、この原作自体を豊橋のものにしてしまうほど大きな筋書きだと僕は感じています。
わかりやすく言うと、誰もが知っている『男はつらいよ!』シリーズ。
この映画は東京葛飾柴又、寅さんは渥美清、さくらは賠償千恵子、下條正巳、佐藤蛾次朗・・・・。
『みんな!エスパーだよ!』は愛知東三河(豊橋)。
主人公嘉郎:染谷将太、みゆきに夏帆、真野恵理菜、マキタスポーツ・・・・。
もしいつか映画化~シリーズ化・・・なんてことになったら、豊橋をはじめとした東三河は全国に知られる
『みんなエスパーのまち』となるに違いありません。
ホントに・・・。

23年度で廃校になった鳳来寺高校に
ふたたび生徒たちのはじける声が響きわたる。
この生徒役のエキストラの子たちは
一般公募で選ばれた現役高校生や社会人。
豊橋の高校生も多数参加。
もちろんドラマ出演、エキストラ経験など
まったくない子らがほとんど。
当初、ちょっとエッチなシーンもあり・・・
ということでためらっていた子もいただろうが
撮影がすすむにつれ、自分が俳優・女優に
近づいていくような、そんな気持ちになった
子たちも少なくはなかったみたい。
先日も伝えたように、この撮影現場で、
いろいろとお手伝いさせていただきました。
だから右のシーンの時、僕もず~っといました。
今夜、みなさんが、東三河のみなさんが、この番組の視聴率をジャンジャンあげるように、
日本中の話題の中心となるドラマになってもらうように、みんなで観ましょう。

『みんな!エスパーだよ!』
豊橋を中心とした東三河地域で現在撮影中のドラマ、テレビ東京『みんな!エスパーだよ!』が
いよいよ今夜(深夜0時 12分~)放送開始します。

全12話。
監督:園子温×主演:染谷将太×原作:若杉公徳・夏帆・真野恵理菜・マキタスポーツ・柄本時生ほか。
とことん笑えるちょっとエッチ なコメディードラマです。

単発テレビドラマや映画撮影は、これまで何度も
東三河で撮影されたけど、全国ネットで
12話連続ものは、初めてなんじゃないかな?
しかもこのドラマは園監督の強い希望で
故郷東三河をステージに、そしてセリフも
(東)三河弁にしてしまった。
つまり、この原作自体を豊橋のものにしてしまうほど大きな筋書きだと僕は感じています。
わかりやすく言うと、誰もが知っている『男はつらいよ!』シリーズ。
この映画は東京葛飾柴又、寅さんは渥美清、さくらは賠償千恵子、下條正巳、佐藤蛾次朗・・・・。
『みんな!エスパーだよ!』は愛知東三河(豊橋)。
主人公嘉郎:染谷将太、みゆきに夏帆、真野恵理菜、マキタスポーツ・・・・。
もしいつか映画化~シリーズ化・・・なんてことになったら、豊橋をはじめとした東三河は全国に知られる
『みんなエスパーのまち』となるに違いありません。
ホントに・・・。

23年度で廃校になった鳳来寺高校に
ふたたび生徒たちのはじける声が響きわたる。
この生徒役のエキストラの子たちは
一般公募で選ばれた現役高校生や社会人。
豊橋の高校生も多数参加。
もちろんドラマ出演、エキストラ経験など
まったくない子らがほとんど。
当初、ちょっとエッチなシーンもあり・・・
ということでためらっていた子もいただろうが
撮影がすすむにつれ、自分が俳優・女優に
近づいていくような、そんな気持ちになった
子たちも少なくはなかったみたい。
先日も伝えたように、この撮影現場で、
いろいろとお手伝いさせていただきました。
だから右のシーンの時、僕もず~っといました。
今夜、みなさんが、東三河のみなさんが、この番組の視聴率をジャンジャンあげるように、
日本中の話題の中心となるドラマになってもらうように、みんなで観ましょう。

『みんな!エスパーだよ!』
2012年11月20日
汚れた英雄。
となりの席の山本賢太郎議員(ケンちゃん)がスロータウン映画祭で発掘し、僕にプレゼントしてくれた逸品。
角川映画、草刈正雄主演『汚れた英雄』のパンフレット。
中学生の時、金曜ロードショーか何かで初めて目にした松崎少年はこの映画にハマってしまった。
当時、お年玉を片手に出始めたばかりのレンタルビデオ屋行き、店員さんに「売って下さい!」とすがったのです。
擦り切れるほどみたビデオは今も健在、あの当時(30年前)セリフをほとんど覚えてしまいました。
≪オープニング・伊武雅刀のセリフ≫今でもそらで言えちゃいます。
全日本選手権ロードレースも迎えること今日で第8戦!
2年間のブランクを乗り越えて
不死鳥のごとく甦った北野晶夫
プライベートエントリーにも関わらず
総合ポイント93(この数字は定かでない)点は
堂々たるポイントリーダー。
その北野に3ポイントの差を追って
昨年、一昨年と2年連続チャンピオン
ヤマハの大木圭司が第2位!
大木はこの第8戦、ニューマシンをひっさげての登場
3連覇を狙っている。
そして昨日の公式予選の結果
本日のポールポジション、北野晶夫!
タイム、1分01秒29.
2番手、大木圭司。タイム1分01秒51
そして3番手、この第8戦で優勝圏内にとび込んできた
鹿島健!・・・。
この映画をきっかけに草刈正雄に憧れ、レースシーンのスタント:平忠彦選手に夢中になり
通学用のヘルメットをTAIRA仕様の白・赤・黒に塗装し(さすがにこれは被りませんでしたが・・・)、
《プロショップ高井》の同じ手袋をはめていました。
バイクブームも手伝って、何年もの間狂ってしまうのでした。
やがてサーキットライセンスも取得し、真剣に4時間耐久レースを狙うところまで・・・。
またゆっくりお伝えします。
角川映画、草刈正雄主演『汚れた英雄』のパンフレット。
中学生の時、金曜ロードショーか何かで初めて目にした松崎少年はこの映画にハマってしまった。
当時、お年玉を片手に出始めたばかりのレンタルビデオ屋行き、店員さんに「売って下さい!」とすがったのです。
擦り切れるほどみたビデオは今も健在、あの当時(30年前)セリフをほとんど覚えてしまいました。
≪オープニング・伊武雅刀のセリフ≫今でもそらで言えちゃいます。

2年間のブランクを乗り越えて
不死鳥のごとく甦った北野晶夫
プライベートエントリーにも関わらず
総合ポイント93(この数字は定かでない)点は
堂々たるポイントリーダー。
その北野に3ポイントの差を追って
昨年、一昨年と2年連続チャンピオン
ヤマハの大木圭司が第2位!
大木はこの第8戦、ニューマシンをひっさげての登場
3連覇を狙っている。
そして昨日の公式予選の結果
本日のポールポジション、北野晶夫!
タイム、1分01秒29.
2番手、大木圭司。タイム1分01秒51
そして3番手、この第8戦で優勝圏内にとび込んできた
鹿島健!・・・。
この映画をきっかけに草刈正雄に憧れ、レースシーンのスタント:平忠彦選手に夢中になり
通学用のヘルメットをTAIRA仕様の白・赤・黒に塗装し(さすがにこれは被りませんでしたが・・・)、
《プロショップ高井》の同じ手袋をはめていました。
バイクブームも手伝って、何年もの間狂ってしまうのでした。
やがてサーキットライセンスも取得し、真剣に4時間耐久レースを狙うところまで・・・。
またゆっくりお伝えします。
2012年09月24日
千と千尋と名鉄電車。
先日の名鉄ネタに引き続き、もう一丁。
『千と千尋の神隠し』についてネットでいろいろ見ていたら
ビ・ビ・ビックリするニュースが目に入りました。
それは水辺の電車のシーン。
ご覧になられた方にとっては印象深い名シーンですよね。
この電車は、一体どこの電車をモデルにしたのだろうか?と推測されていました。

この電車・・・・・・。

この電車・・・・・・。

この電車・・・・・・?。
名鉄3400系。
7000系パノラマカーが誕生する前、名鉄の主力特急型車両として活躍した電車。
その形状から『イモムシ』の愛称で親しまれました。
そして衝撃的な写真がコレ。

伊勢湾台風直後、臨時復旧した常滑線。
当時の名鉄カラーは『千と千尋の神隠し』と同じカラーリング。
これ見つけた人、スゴイわ。
これは決定的です。
『千と千尋の神隠し』についてネットでいろいろ見ていたら
ビ・ビ・ビックリするニュースが目に入りました。
それは水辺の電車のシーン。
ご覧になられた方にとっては印象深い名シーンですよね。
この電車は、一体どこの電車をモデルにしたのだろうか?と推測されていました。

この電車・・・・・・。

この電車・・・・・・。

この電車・・・・・・?。
名鉄3400系。
7000系パノラマカーが誕生する前、名鉄の主力特急型車両として活躍した電車。
その形状から『イモムシ』の愛称で親しまれました。
そして衝撃的な写真がコレ。

伊勢湾台風直後、臨時復旧した常滑線。
当時の名鉄カラーは『千と千尋の神隠し』と同じカラーリング。
これ見つけた人、スゴイわ。
これは決定的です。
2012年08月22日
高倉健伝説は本当です。

「健さんは撮影中、まったく座らないから、
スタッフ全員、気を使っちゃう」と言っていた。
健さんは「全部たけちゃんの作りばなしだよ」と
微笑みながら切り返した。
・・・しかし、である。
21年前、名古屋市内を中心に撮影された
ハリウッド映画『MR.BASEBALL』を
覚えている方いますか?
この映画に、俳優になりたてだった松崎は出演していたのです。中日ドラゴンズの一員として。
健さんが監督役を演じられ、3か月間もご一緒させていただいたのですが
ナゴヤ球場でも栄でのロケでも、一切座って撮影待ちをしている姿を見たことがありませんでした。
だから我々若手俳優陣は「健さん座ってくれないから、俺たちも座れないよなぁ」と言ってました。
あれからずいぶんと時間が経ち、80歳を越えられた今は分かりませんが、
紛れもなくあの頃から『撮影中、座らない高倉健伝説』は存在していました。
いつも背筋がシャキッと立ち、顎を引いてボソッと、しかも絶妙な間で話す健さん。
いくつになっても男の憧れです。
2012年03月17日
新聞に・・・part5、しかし・・・
昨日、予算特別委員会の休憩中に、東日新聞社さんの取材を受けました。
えっ?なにっ?なんか悪い事でもしちゃったかなぁ?
あん時のあれがバレたか?・・・なんて悪い事はしてないはずですが・・・。
実はNHK名古屋の長寿番組『中学生日記』が、昨日の放送をもって終了するとのことでした。
20年前に2度ほど出演させていただきました。
その頃の思い出や、なくなってしまうことに対してのコメントを載せていただきました。

左はしに僕の顔写真を載せていただいたんですが、これがこれが、なんとも疲れ切った顔をしていて
とてもみずからブログに掲載できるような表情ではなかったのです。
見たくて仕方のない方は、今からコンビニに行って購入してみて下さい。(東日さん、OK?)
それにしても名古屋発の全国ネット番組って、なくなっちゃったんでしょうか?
あの頃は、『お笑い マンガ道場』『CBC お昼の連ドラ』など他にもたくさんあったけど
地方制作の、特にドラマがなくなると、ますます東京へ一極集中化されてしまい
地方でのロケもなかなか見ることがなくなりそうで、とても残念です。
『中学生日記』お疲れ様でした。またいつかの復活を期待しています。
えっ?なにっ?なんか悪い事でもしちゃったかなぁ?
あん時のあれがバレたか?・・・なんて悪い事はしてないはずですが・・・。
実はNHK名古屋の長寿番組『中学生日記』が、昨日の放送をもって終了するとのことでした。
20年前に2度ほど出演させていただきました。
その頃の思い出や、なくなってしまうことに対してのコメントを載せていただきました。

左はしに僕の顔写真を載せていただいたんですが、これがこれが、なんとも疲れ切った顔をしていて
とてもみずからブログに掲載できるような表情ではなかったのです。
見たくて仕方のない方は、今からコンビニに行って購入してみて下さい。(東日さん、OK?)
それにしても名古屋発の全国ネット番組って、なくなっちゃったんでしょうか?
あの頃は、『お笑い マンガ道場』『CBC お昼の連ドラ』など他にもたくさんあったけど
地方制作の、特にドラマがなくなると、ますます東京へ一極集中化されてしまい
地方でのロケもなかなか見ることがなくなりそうで、とても残念です。
『中学生日記』お疲れ様でした。またいつかの復活を期待しています。
2012年02月04日
2011年07月09日
今日3時、観て!

去年9月に公開された映画。
本日2時58分からメーテレで放送されます。
実話をもとに、情緒豊かな高知県内各地を背景に恋や友情や夢や様々な想いがぎゅっと詰まったとてもよい作品です。
東方神起の「With All My Heart~君が踊る、夏~」がクライマックスをさらに盛り上げます。


最後の夏になっても良いからよさこいを踊りたいと願う難病を持った少女と、その気持ちを叶えようと一生懸命になる若者達の姿、そして演舞の華やかさやカッコ良さが、心の中にスーッと入ってきます。
出演は溝端淳平・木南晴夏・五十嵐隼士・大森絢音・DAIGO・宮崎美子・高島礼子ほか。
そして観ていただきたいのには訳がたっくさんあります。
①難病の少女さくら役、大森絢音ちゃんは豊橋の小学生。 他に〈アマルフィー〉〈生存者あり〉等。天才子役。
②東映の有川氏は、メッチャお世話になった方。 かつてメーテレに在籍。ドラマプロデューサー。
③それがきっかけで僕も出演している。 ちょっとなので探さないで下さい。
④溝端クン、DAIGOクンと写真撮ってもらっちゃいました。 顔ちっちゃい。僕がでかいのか?
⑤よさこい大賞チーム《ほにや》の代表、泉クンと友達になれた。 いつか豊橋の街で踊ってくれるって。



②③④はどうでもいいけど、①は覚えててね。そして豊橋市民で応援しましょう。 ピースが泣かすぜ。
これを観た後あなたは、こんなにも熱い夏を経験したいと思うでしょう。
一番大切なものは何なのか考えるようになる。
そして恋をしたくなる。何かを始めたくなる。
生まれ故郷(僕たちの場合:豊橋)に、溢れんばかりの宝物がいっぱいあることに気づかされる。
そんな青春映画だと思います。
よさこいについては長くなるのでまた今度。
YOU TUBE「君が踊る、夏」で検索すれば、映画の予告・ダイジェストがあります。
さらに高知よさこい大賞《ほにや》の映像もサイドメニューに出てきます。
最高です。~♪夢見て候~
本日の放送と併せて是非ご覧ください。