☆TEAMマツザキ☆松崎正尚の直球ブログ › 総集編
2011年10月06日
今年の夏も、ありがとう。







時習館が中京大中京に
勝ちました。
普段よりさらに遅い球を
投げられるところが
さすがでしたね。
我が後輩の
豊橋東高校野球部も
昨年の5回戦には
及ばなかったものの
今年も4回戦進出。
8月には
新人無所属(当時)議員で
滋賀県まで1泊2日の
議員研修会に行ってきました。
内容もさることながら
聞き惚れる講師は超ウマい。
8月頭には、
市民スポーツフェスタの
軟式野球大会。
当然優勝を狙いましたが
惜しくも3位。
毎年上位に定着してきました。
熊本・鹿児島・宮崎への視察
実感したのは、
平日にも関わらず
夜、中心街の人が多い。
規模は豊橋と同等か
少し多いくらい。
なのに、『なんだ?この差は!』
・・・と声に出したほど。
観光客への飲食店の無料
案内所やサービス・料金的な
問題も含めてすべてが
豊橋の上をいっています。
それに街がキレイ。
特に路面電車の軌道緑化は
目をひきました。
見た目だけでなく
粉塵防止・騒音低減
もちろん温暖化対策にも
なります。
豊橋の駅前や一号線にこんな
風景が欲しくなりません?
この夏、忘れられないのが
携帯水没!(8月24日のブログ参照)
今でも未練があります。
これをきっかけにスマートフォンと
携帯が一体化したとかいう新しい機種と
お付き合いすることになったのですが
電池を喰う。複雑すぎてわかんない。
必要なく思える機能がありすぎて
毎日こんがらがっています。
僕はもう、若い女の子とは話も
できないような寂しさに駆られ
切なさと戦っています。
待ってろよ~!
絶対に攻略してやるからな~。